きたさんの掲示板

ご自由にメッセージを書き込んでください。
不適切な記事は削除させていただく場合がありますので、予めご了承ください。

2 / 6 ページ ←次へ | 前へ→

Re:yakkieです
 yakkie WEB  - 10/7/7(水) 20:05 -

引用なし
パスワード
   滝、圧巻です。
サイトの引越しはまだ少し先です。この機会に内容も少しいじろうかと
思っています。そのときは連絡します。さしあたりメールアドレスの
変更のほう、掲示板の書き込み転送先のアドレス変更を先にお願い
することになると思います。別途メールします。
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.0; Trident/4.0; GTB6; SLCC1; ....@110-135-66-25.rev.home.ne.jp>

Re:yakkieです
 管理人  - 10/7/3(土) 18:54 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前:  20100508-0001.jpg
・サイズ:  128.6KB

[添付]〜添付ファイル〜
・名前:  20100508-0008.jpg
・サイズ:  156.8KB
   ▼yakkieさん:
>サーバの切り替えはエンドユーザがいるから大変でしょう。何かあると苦情がきかねないですよね。休日や徹夜でやるのでしょうか。
先日は休日(土曜)のAMに行いましたが、イントラなのでまだ楽な方でした。2年前にF社の会計システム/DBの移行を自力で行った時は大変でした。

>加入しているプロバイダJCOMは喜多さんも記憶にあるかもしれませんが仙台のカメさんがやっているんですよ。
ネットワーク事業もやっているのですか!

>掲示板の設定変更も喜多さんに手を煩わすことになると思います。
こちらの無料レンタルサーバに置いてますので支障ないですが、掲示板を引っ越す場合はご相談ください。

>滝の写真は撮れましたか。
下からと上からの写真をリサイズしたものをアップします。

添付画像
【20100508-0001.jpg : 128.6KB】

添付画像
【20100508-0008.jpg : 156.8KB】
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0)@25.88.111.219.dy.bbexcite.jp>

Re:yakkieです
 yakkie WEB  - 10/6/30(水) 12:40 -

引用なし
パスワード
   サーバの切り替えはエンドユーザがいるから大変でしょう。何かあると苦情がきかねないですよね。休日や徹夜でやるのでしょうか。

加入しているプロバイダJCOMは喜多さんも記憶にあるかもしれませんが仙台のカメさんがやっているんですよ。
アドレス変更は別途連絡します。ドメインも変わります。せっかく検索ランクもあがってきたのに頭にきています。
掲示板の設定変更も喜多さんに手を煩わすことになると思います。

北茨城方面によく行くようですね。小生も親戚・知人があのへんにあり大子町へは
行ったことがあります。たしか矢祭山とかに登ったことがあります。

滝の写真は撮れましたか。
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB6; .NET CLR...@i219-165-216-176.s06.a004.ap.plala.or.jp>

Re:yakkieです
 管理人  - 10/6/27(日) 18:16 -

引用なし
パスワード
   ▼yakkieさん:
>ご無沙汰です。とうとう6月も終りそうです。
今年もあと数日で半年が過ぎてしまいますね!ここ2、3年は色んな出来事が重なり
余計早く感じます。
Linuxサーバを6/上旬に移行でき、ほっとしたところです。保守切れが間近なサーバがまだありますが...。RedHatLinux 3 から RedHatLinux 5 にしたら文字コードがEUCからUTF-8になっていたりとか大分変わっていますが、今はネットで調べものができ楽な時代です。

>ところで小生の加入しているプロバイダJCOMの都合でメールアドレスとサイトアドレスが変更になります。
ドメインが変わるのでしょうか?
迷惑書き込みと云えば、スパム投稿のホスト名を時々拒否リストに追加してますが、osaka-ip, oska, p-osaka, osakakita, osaka, osaknt01...と大阪の地域を示すホストが多いのはなぜでしょうかね!

>ところで喜多さんは2チャンネルはみてますか。
私も検索でヒットした記事を見る程度です。ページの表示やページ中の文字検索に時間がかかりイライラしたりして、調べものをするには不便と感じています。

話は変わりますが、5/上旬に北関東の佐野田沼IC〜東北の上河内SA〜293号(喜連川など)を経由して茨城の大子町へ行ってきました。袋田の滝は2度目ですが、今年は雨が多かったせいか豪快でした。また、40m程EVで登る展望台ができ、そこから見下ろす滝の景色は新鮮さを感じました。

ではまた。
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0)@35.26.138.58.dy.bbexcite.jp>

yakkieです
 yakkie WEB  - 10/6/23(水) 9:37 -

引用なし
パスワード
   ご無沙汰です。とうとう6月も終りそうです。オフ会は残念ながら駄目かも・・・まだわかりませんが。
ところで小生の加入しているプロバイダJCOMの都合でメールアドレスとサイトアドレスが変更になります。
また喜多さんにお手間とらせますが、そのときはよろしくお願いします。

そちら暑いでしょう。こちらも毎日むしむし。
サイトの更新も今年に入ってやっていません。いっぺん迷惑書き込みを過去にさかのぼり全部公開するのも何かの参考になっていいかなと思ったりします。

ところで喜多さんは2チャンネルはみてますか。小生はたまに検索でひっかかるのをみるくらいですが、どういうふうにみていいのかわかりずらいですね。
ニュース記事とか過激な書き込みなど、どこをみればいいのかいまだに小生はわかりません。

いろいろごちゃごちゃ書きました。ではまた。
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB6; .NET CLR...@i218-47-136-47.s06.a004.ap.plala.or.jp>

Re:館林の藤をみに
 yakkie WEB  - 10/4/9(金) 14:20 -

引用なし
パスワード
   やはり人気スポットはどこでも渋滞ですね。サイトの掲載材料になればと
いうこんたんですが、連休は避けたほうが無難ですかね。
そばの食べ歩きもいいですね。

tkドメインのほうキタさんのほうもokでしたね。こちらからも確認してみました。

Linuxサーバーの構築はどうやってやっているんですか。C言語でやるんですかね。それともDOSのコマンドが使えるんでしょうか。
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.0; Trident/4.0; GTB6; SLCC1; ....@c210-211-46-243.customer.mni.ne.jp>

Re:館林の藤をみに
 管理人  - 10/4/7(水) 23:27 -

引用なし
パスワード
   ▼yakkieさん:
>そのなかで館林の藤と足利のフラワーパークというのが眼に入りました。
館林のつつじと足利フラワーパークの藤では?
例年、佐野インターから足利フラワーパークまでの道が渋滞してしまいますよ。
関連はないですが、4/17〜東北と北関東自動車道の岩舟JCT-田沼IC間が開通します。水戸方面がまた少し近くなります。
>この春そちら方面に行けるかも。
館林のうどん、佐野のラーメン、佐野(葛生地区)のそばの食べ歩きなど、どうでしょう?
>このまえ取り消されたTKドメインですが今日同じドメイン名で再登録したらできてしまいました。
小生もこの投稿前に試したら再登録できまして復活です。でもビジターのアクセスが少ないとまた取り消されてしまうのでしょうが...

この春はLinuxサーバの移行を行わなくてはならず、一苦労です。
ではまた。
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0)@254.159.197.113.dy.bbexcite.jp>

館林の藤をみに
 yakkie WEB  - 10/4/7(水) 19:56 -

引用なし
パスワード
   だいぶ暖かくなりました。お元気ですか。新聞のチラシに観光案内が
結構入るようになりました。そのなかで館林の藤と足利のフラワーパーク
というのが眼に入りました。この春そちら方面に行けるかも。事前に連絡
しますのでオフ会なぞどうでしょう。
話し変わりますが、このまえ取り消されたTKドメインですが今日同じドメイン名
で再登録したらできてしまいました。また復活です。
逆に推測するとTKドメインってあまり使われていないのかなとも考えれれますね。
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.0; Trident/4.0; GTB6; SLCC1; ....@c210-211-46-243.customer.mni.ne.jp>

Re:dot.tkについて教えてください
 yakkie WEB  - 10/3/5(金) 14:52 -

引用なし
パスワード
   やはりそうでしたか。
喜多さんのdot.tkも今日試したら開きませんでしたね。
どうしますかね。
私は実害もないので
そのままほっておこうとおもいますが。
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.0; Trident/4.0; GTB6; SLCC1; ....@c210-211-42-84.customer.mni.ne.jp>

Re:dot.tkについて教えてください
 管理人  - 10/3/4(木) 22:14 -

引用なし
パスワード
   ▼yakkieさん:
>yakkieです。ごぶさたです。spam書き込み今年に入り消えたと思ったら
>3月にはいりまた復活したようです。まあ気長に削除するしかないですね。
拒否ホストリストに追加しました。

>ところで dot.tkですが90日間25ヒット以下なのでサイトが閉鎖されたと
>通知がきました。復活するには10日以内に有料の手続きをしないといけない
>ようですが、なにか引っかかるので喜多さんの場合そういうことなかったですか。
小生にも昨夜メールが届き、フレーム転送は無効になっていました。
確か登録時に、一定期間に一定数のビジターがないと無効になると記されていました。今までは見過ごしてくれていたのかもしれません。
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0)@3.26.138.58.dy.bbexcite.jp>

dot.tkについて教えてください
 yakkie WEB  - 10/3/3(水) 12:14 -

引用なし
パスワード
   yakkieです。ごぶさたです。spam書き込み今年に入り消えたと思ったら
3月にはいりまた復活したようです。まあ気長に削除するしかないですね。
ところで dot.tkですが90日間25ヒット以下なのでサイトが閉鎖されたと
通知がきました。復活するには10日以内に有料の手続きをしないといけない
ようですが、なにか引っかかるので喜多さんの場合そういうことなかったですか。
これなんですが ↓↓↓
     http://itoryo.tk
たしかに開かなくなっていますよね。
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.0; Trident/4.0; GTB6; SLCC1; ....@c211-1-185-69.customer.mni.ne.jp>

Re:謹賀新年
 管理人  - 10/1/1(金) 22:46 -

引用なし
パスワード
   本年もよろしくお願いします。
▼yakkieさん:
>おかげさまでSPAM書き込みはめっきり減り
>月初めに二、三通くるだけになりました。
>根気よく監視するしかないですね。
ホスト名を見ると大半が大阪エリアですね。

YouTube 拝見いたしました。両方とも再生回数3万オーバーとは凄いですね!
趣味と実益がリンクするのは何よりです。
話は変わりますが、12/16のNHKの番組「ふるさと一番!」で佐野市の「耳うどん」が放映されました。取材先は町内の隣の班の家で、オープニングで小生の家が写りました。
佐野は、ラーメン以外にそばやいもフライも有名ですが、耳うどんを食することができる店もあります。
ではまた。
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0)@3.150.210.220.dy.bbexcite.jp>

謹賀新年
 yakkie WEB  - 10/1/1(金) 10:06 -

引用なし
パスワード
   昨年はお世話になりました。
おかげさまでSPAM書き込みはめっきり減り
月初めに二、三通くるだけになりました。
根気よく監視するしかないですね。

その後はお元気ですか。昨年は佐野ラーメン食いに
喜連川へ行く予定でしたがついついのばしのばしになり
行けませんでした。今年は行きたいし、また以前喜多さん
から教えてもらった北茨城のホテルへ行ってあんこうも
食べたいのです。

はなしは変わりますが、小生のYouTube動画でアクセス数の
多いのがパートナーシッププログラムに推薦されました。
アクセス数に応じて収益金をくれるそうです。どのくらい
もらえるのか楽しみですが、またやる気もでてきました。
http://www.youtube.com/watch?v=aMwy8emQlnU
http://www.youtube.com/watch?v=w_cwohB3ozc

それではまた。オフ会、実現したいね。
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; GTB6; SLCC1; .NET CLR 2.0.5...@c210-156-72-51.customer.mni.ne.jp>

おはようございます
 cyoko WEB  - 09/7/29(水) 5:49 -

引用なし
パスワード
   ご無沙汰ばかりしていますがお元気ですか?竜巻の被害は大丈夫ですか?ご無事ならよいのですが。まさか日本で竜巻で被害が発生とはねぇ、これも温暖化の影響なんでしょうか。各地で発生している豪雨も不気味、地球は想像以上の速さで壊れているのかもしれませんね。
どうぞ体調に気をつけて夏を乗り切ってください。
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; GTB6; .NET CLR 1.0.370...@tetkyo116123.tkyo.te.ftth2.ppp.infoweb.ne.jp>

暑中見舞い
 yakkie WEB  - 09/6/23(火) 20:05 -

引用なし
パスワード
   今日ニュースでやっていたけど、館林は相当暑かったようですね。
もう会社はクールビズですかね。
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; GTB6; SLCC1; .NET CLR 2.0.5...@c210-211-43-239.customer.mni.ne.jp>

Re:佐野ラーメン食べたきたよ!
 管理人  - 09/3/17(火) 22:11 -

引用なし
パスワード
   ▼yakkieさん:
>それでは「かみやま」でオフ会といきますか。
栃ナビ!で紹介されています。
http://www.tochinavi.net/feature/home.shtml?id=676

>ところで近くに温泉などありますか?やはり日光・鬼怒川になりますかね。
泊まり/日帰り保養なら
http://www.welsunpia-tochigi.com/
とてもぬるぬるとした泉質の温泉です。日帰り保養は個室、食事付で格安です!

日帰り保養ならこちらもお勧めです。(山奥ですが...)
栃ナビ!で紹介されています。
http://www.tochinavi.net/spot/home/index.shtml?id=1451
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0)@1.86.147.124.dy.bbexcite.jp>

Re:佐野ラーメン食べたきたよ!
 yakkie WEB  - 09/3/17(火) 13:34 -

引用なし
パスワード
   それでは「かみやま」でオフ会といきますか。
ところで近くに温泉などありますか?やはり日光・鬼怒川になりますかね。
そのうち、宇都宮方面にゆく機会もあるとおもうので・・・
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NE...@pc1.miyagi-npoplaza-unet.ocn.ne.jp>

Re:佐野ラーメン食べたきたよ!
 管理人  - 09/3/10(火) 22:40 -

引用なし
パスワード
   >佐野市内から足利へ抜ける途中「佐野ラーメン」ほ旗が沢山目についたので試食。
そうですか。店がたくさんありますから、どの店がよいか迷いますよね!
佐野も「佐野新都市」の名のもとで南東地区が開発され、他県からも随分訪れるようになってきました。
↓ウィキペディア
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BD%90%E9%87%8E%E6%96%B0%E9%83%BD%E5%B8%82

また、旧葛生町はそばが美味しいと評判の店があり、遠方から訪れる方も多いです。
同級生がやっている店は特にお勧めです。葛生一かな?
↓手打ちそば かみやま
http://www.kamiyamasoba.com/
機会がありましたら、是非!
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0)@245.103.102.121.dy.bbexcite.jp>

佐野ラーメン食べたきたよ!
 yakkie WEB  - 09/3/10(火) 14:04 -

引用なし
パスワード
   先週所用で信州のほうへ行ってきました。佐野藤岡インターから足利方面へ行き上信越道へはいり、6時間かかりました。
佐野市内から足利へ抜ける途中「佐野ラーメン」ほ旗が沢山目についたので試食。
ふとめん系で昔なつかしい味でした。
そのうち一緒にオフ会でもやりましょう。
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NE...@pc1.miyagi-npoplaza-unet.ocn.ne.jp>

いろいろあるのですね
 yakkie WEB  - 09/2/5(木) 20:13 -

引用なし
パスワード
   お世話になります。
xreaの設定は随分色々あるのですね。
間違いそうですがやってみました。
それとは別に喜多さんから設定してもらった、掲示板書き込みのお知らせ
メールですが、ある時点からsaveするようにしてるのでそちらもたまってきたら
自分なりに分析してみようと思っています。
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; GTB5; SLCC1; .NET CLR 2.0.5...@c210-211-43-125.customer.mni.ne.jp>

2 / 6 ページ ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
  3241
(SS)C-BOARD v3.8 is Free